運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
440件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

それが結局は、要するに、基本的な人権との衝突というふうなところが問題になっていくわけですから、これはおっしゃるような土地取引の話が始まっていくよりも前に、その法律自体のいわゆる合憲性といったところも問われていく。非常に難産して、そして生まれた後もこれ成長していくのが非常に苦しい法律になっていくのではないかなと。  したがって、先ほど……

半田滋

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

衆議院議員中谷元君) 御指摘発言につきましては、浅野参考人の御発言の趣旨は、憲法合憲性日常生活に問題となる程度に憲法で詳細に規定することは望ましくないという点に、一方、福田参考人の御発言は、平和主義を定める九条などが日常的に議論の焦点になるような状況は望ましくないですというふうに思っております。  非常に大事な憲法議論だと思っております。

中谷元

2021-04-28 第204回国会 参議院 憲法審査会 第1号

特に、統治に関する議論としては、これまでも国会運営において問題視されてきた衆議院解散権の制約や臨時国会召集期限の明記、そして法令等合憲性違憲性を審判する憲法裁判所の設置なども議論を重ねてまいりました。この課題は、我々国会議員活動において直接関わる課題であり、この場で大いに議論すべきと考えております。  

矢田わか子

2021-01-29 第204回国会 衆議院 本会議 第5号

本件に関する立法事実及び合憲性について御説明をお願いいたします。  あわせて、自宅やホテルでの療養拒否に対する入院命令を可能とする点については、強く再考を求めます。自宅等入院調整中の方の死亡がこれだけ問題になっている中、病床逼迫状況を悪化させる本末転倒の施策です。むしろ、端的に療養命令を可能とする改正の方が現実的ではないでしょうか。

浅野哲

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

夫婦同氏制度を定める民法第七百五十条の合憲性について判断がされた平成二十七年十二月十六日の最高裁判所の大法廷判決におきましても、夫婦別制度の採用につきましては、婚姻制度や氏のあり方に関する社会の受けとめ方に依拠するところが少なくなく、この点の状況に関する判断を含め、この種の制度あり方につきましては国会で論ぜられるべきということとされているところでございます。  

上川陽子

2020-02-12 第201回国会 衆議院 予算委員会 第11号

そして、まさに自衛隊を明記することによって、この合憲性の問題については終止符を打つことができる。そういう論争に終止符を打つことができることによって、まさにこれは国防根幹であるということにおいて、この国防根幹をしっかりと正当性を明記するということを主張しているところであります。  であるからして、我々は、自由民主党としての考え方として、明記すべきだということを申し上げているわけであります。

安倍晋三

2020-01-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第2号

しかし、残念ながら、委員が御紹介をしたように、近年の調査でも、自衛隊合憲と言い切る憲法学者は二割にとどまっているところでありまして、それが厳然たる事実でありまして、その結果、多くの教科書には、自衛隊合憲性には議論があることの記述が書かれております。自衛隊の諸官の子供たちもこの教科書で学んでいるという現実があります。  

安倍晋三

2019-11-15 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

国際法上、軍艦をわざわざ投入することは、これは平和憲法を踏まえた判断とは到底思えませんから、だから、今の憲法上の解釈と合憲性に照らし合わせてどうですかという話を聞いているまでです。  次の質問に移ります。  米国の海洋安全保障イニシアチブには参加せずにと今おっしゃっていました。日本独自で行っていくと。それはわかっているんです。

篠原豪

2019-11-15 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

例えば、先ほど、自衛隊派遣の一番の問題は、民間船舶の航行の安全確保目的とした警察活動、この警察活動が、自衛隊合憲性こうした軍事作戦の面から警察活動をいかに切り離してということ、お話をちょっとさせていただきましたけれども、例えば、これまで、非国家テロ集団海上移動を取り締まる海上阻止活動、MIOの一環として、二〇〇一年、これは日本も、同時多発テロ後、多国籍小艦隊、タスクフォース150、CTF150

篠原豪

2019-06-25 第198回国会 衆議院 本会議 第32号

ある時期までは、その当時の野党第一党が自衛隊違憲論に立ち、自衛隊合憲性政治の大きなテーマでした。しかし、現在の野党第一党である我々立憲民主党は、自衛隊合憲であるとの明確な立場であります。安倍総理の周辺では、二十年以上、時間がとまっているのではないでしょうか。  自衛隊の総指揮官でありながら、みずから自衛隊合憲性について疑義を提起する総理の姿勢は、それ自体、不信任に値するものであります。  

枝野幸男

2019-05-23 第198回国会 参議院 法務委員会 第15号

取り扱われる個人情報を一元的に管理することができる機関又は主体は存在しないこと、これを住基ネット合憲性の一要件としましたけれども、しかし、今度の法改正は、主語は法務大臣が新システムに蓄積するという、そういう説明を受けておりますけれども、そうすると、住基ネット最高裁判決と矛盾するんじゃないでしょうか。

有田芳生

2019-05-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第16号

また、平成二十九年の最高裁法廷判決は、NHK放送を受信できる設備を設置した受信者NHKとの受信契約の締結を義務づける受信料制度につきまして、知る権利を実質的に充足する、こういう目的のために合理的な立法裁量の枠内にあるとして、その合憲性を認めたところでございます。  ところが、このような放送制度は、現在、技術の発展、メディア環境変化によって大きな変化を受けております。

宍戸常寿

2019-05-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第14号

恐縮でございますが、先般の法務委員会での御質問死刑制度合憲性について直接尋ねられたものではなかったため、御指摘最高裁法廷判決を明示しなかったものでございますけれども、死刑を廃止することは適切ではないと判断する上で、そもそも死刑制度合憲であるということは当然の前提であるということで認識しておるところでございます。

山下貴司

2019-01-30 第198回国会 衆議院 本会議 第2号

多くの教科書に、自衛隊合憲性には議論がある旨の記述があります。その教科書自衛隊員お子さんたちも学んでいるのです。  さらには、今なお、自衛隊に対するいわれなき批判や反対運動自治体による非協力な対応といった状況があるのも事実です。  例えば、自衛隊の、自衛官の募集は市町村の事務ですが、一部の自治体はその実施を拒否し、受験票の受理さえも行っていません。

安倍晋三

2018-11-07 第197回国会 参議院 予算委員会 第2号

お答えをする、石破さんに成り代わってお答えする立場にはないんだろうと、こう思う次第でございますが、私の考え方は先ほど述べたとおりでございまして、国民の九割は敬意を持って自衛隊を認めているわけでございますが、これは、かつてはいわれのない誹謗中傷を浴び、まさにその中で歯を食いしばって自衛隊の皆さんが今日の信頼を勝ち得てきた、自ら勝ち得てきたものなんだろうと、こう思うところでございますが、憲法学者による合憲性

安倍晋三